理事長の辻 耀子(つじようこ)です。
いかがお過ごしですか?
今日は、普段我々がレイキ講座や練習会の会場で行なっている、「セルフヒーリング・12ポジション」の誘導文言をお届けします。
様々な誘導の文言をご用意していますが、今回のものは「自分を許し、真の自己を開放する」というテーマ内容です。
セルフヒーリングは、自分を大切にし、感謝し、ねぎらう大切な時間です。
いつ行なっても構いません。時間がなければ、全ポジションを行なわなくても構いません。
(たった一か所だけ、3分間でも構いません。)
ただし、ひとつだけ守って欲しい事があります。
それは、「面倒くさいなぁ」と思う時には、行なわないこと。
(なぜなら、それは「やったふり」になるからです。自分を大切にする時間なのに、自分に対して「面倒くさいなぁ」と罵っているようなものだからです。)
だから、「よし、自分に感謝するためにやってみよう」という気持ちで行なって下さいネ。
ㅤ
ㅤ
【手当て箇所と誘導文】
一人きり、自分のペースを保てる場所に座りましょう。
ゆったりとしたヒーリング音楽を流しましょう。
まずは、レイキと繋がる所から行ないます。
大きな、大きな宇宙の根源的なエネルギー。
愛と調和に満ちた、生命エネルギー。
レイキは、宇宙のどこにでも満ちています。
あなたの今いる場所にも満ちています。
ゆったりと力を抜いて、その宇宙の生命力の源であるレイキ・エネルギーに、ご自身の心を合わせていきます。
静かに呼吸しながら、大いなる宇宙の、バランスの取れたレイキ・エネルギーに、小宇宙であるご自身をチューニングし、共鳴させていきます。
「レイキ、レイキ、レイキ…」
と3回、下腹に響かせるようにして、心の中で唱えるだけでも、波動共鳴が起こってきます。
これが、レイキと繋がるということです。
さぁ、そのまま静かな呼吸をゆったりと続けましょう。
ご自身の呼吸に意識を向けましょう。
呼吸数を、静かに落としていきましょう。
頭頂からも、どんどんレイキが流れ込んできています。
心地よく、サラサラと流れ込んできています。
岩清水のように、あなたの体内を満たしていきます。
では、あなたの両手のひらを、ご自身の目に持って行きましょう。
手からレイキが自然と溢れ出しています。
それを、心地よく受け取りましょう。
順番に、手のポジションを移動させながら、セルフヒーリングを行なって行きましょう。
途中、手がだるくなったら、一度降ろして数秒休んでかまいません。
レイキとのチューニングは切れませんので、安心して下さい。
・目
見たくなかったものはありましたか?あったなら、それは何ですか?
・耳
聞きたくなかったものはありましたか? あったなら、それは何ですか?
・額
今、何かに不安を感じていますか? 感じているならば、どんな事が不安ですか?
・喉
今日、言いたいことを我慢して飲み込みましたか?
過去、そういう事がありましたか?
・胸
今、心配なことはありますか?
もしもあるならば、誰かのことが心配ですか?
どんな事が起こりそうで心配ですか?
・みぞおち
何かにプレッシャーを感じましたか?
過去に失敗したことを悔やんでいたりしますか?
その時、せいいっぱいでしたよね
もしかして、誰かに何か否定的な事を言われましたか?
そのことを今も気にしていますか?
いつまでも覚えているのは、あなたが心のどこかでそのことを言われた自分にも原因があるのでは?と思っている可能性はありますか?
・下腹
誰か許せない人がいますか?
許せなかった出来事はありますか?
もしもそうならば、その人や出来事を許せなかったりいつまでも覚えている自分を責めていませんか?
変われない自分や、ネガティブな自分を責めたりしていませんか?
もしも思い当たるならば、今日は、許せないことがある自分を、許しましょう。
無理して許そうとしないでいいんですよ。
自分の心の内側に、泣いている自分がいます。
泣いているその子のいいぶんを、先に聞いてあげてください。
先に自分自身を許しましょう。
・そけい部
自分の欠点を気にしていますか?
自己嫌悪がありますか?
あってもいいんですよ。
ただただ、自己嫌悪があるなぁ…と気づいて、その気持ちを眺めましょう。
・肩
今、何かを我慢していますか?
自分がしなければ、誰もやってくれないと思っていることがありますか?
「仕方ないのよ」と言い聞かせていませんか?
・背中(手が届かなければ、パスして構いません。)
誰かに親切にしたり、何かをやってあげたのに、感謝されなかったり、当たり前と思われてがっかりしたり、苛立ったりしたことはありますか?
もしもあるならば、「でも頑張ったよね」と自分をねぎらってあげましょう。
・腰
何か、怖かった出来事を思い出す事がありますか?
今日、自信のなさや劣等感を感じたり、誰かと自分を比べて落ち込んだりしましたか?
・仙骨(尾てい骨)
自分自身の事を不十分だと思うことがありますか?
もっと頑張らないと とか 怠け者だと思うことがありますか?
どんな気持ちを感じてもいいんですよ?
情けなさを感じてもいいんですよ?
あなたは一生懸命やっています。
その事だけは、気づいておきましょう。
あなたは、よくやっていますよ。
今日だけは自分にダメ出しをしないで…。
よくなりたいと思っている自分の意欲に気づいてあげましょう。
意欲を認めてあげましょう。
受け入れ、ねぎらってみましょう。
今日だけは自分を悪く思わないで…。
今日だけは自分に苛立たないで…。
今日だけは自分を心配せず、明日のことや将来のことを考えるのを、今だけ少し中断しましょう。
今日だけは、自分を悪く思わないで…。
悪いところを探しそうになったら、その事に気づいて下さい。
「あっ、悪いところを探しそうになっていた」
もしもそう気づいたら、イメージの中で、目の前に立っているもう一人の自分を見て下さい。
1メートル50センチぐらい先にたっている、もう一人のあなた。
それは何歳の自分でしょうか?
直感的に当ててください。
今と同じ年齢?それとも幼い?
十代のころのあなたでしょうか?
その子は無言のまま、じっとあなたを見つめ返してきます。
その子は無言ですが、あなたはその子が何を考えているのかがわかります。
その子はひとりでそこに立っています。
その子に笑顔を向けてあげてください。
心細い雰囲気ですか?
心配げな表情ですか?
あるいは、怒りをこらえていますか?
もしもそうなら、イメージの中でそっと近づいて、どうぞ安心させてあげてください。
両手を取って、握ってあげて下さい。
そっと肩を撫でてあげたり、背中をさすってあげて下さい。
抱きしめても大丈夫そうならば、抱きしめてあげましょう。
あなたは本当によくやってきました。
自分をねぎらってもいいんです。
静かに、深く息を吐き切りましょう。
息を吐き切ったら、終了です。
「これでセルフヒーリングを終わります。(自分の身体に向けて)有難うございました。」
と口に出し、セルフヒーリングを終えて下さい。
今回の言葉
自分を大切に、ていねいに扱うほど、人生は好転し、心身ともに軽やかなほうへ向かいます。
これは、トライした人だけが体験できる境地なのです。
by 辻 耀子