『心配』は、人からパワーを奪う力を持っている!
こんにちは♪
理事長の辻耀子(つじようこ)です。
前回からお伝えしている「招福の秘法」のつづきです♪
『今日だけは
怒るな
心配すな
感謝して
業をはげめ
人に親切に
朝夕合掌して
心に念じ
口に唱えよ』
この言葉は、レイキの創始者である臼井先生が残された『招福の秘法』であり『萬病の霊薬』です。
「これって、実はビックリのすごい暗号!」
私は、この文を『幸せという宝のありかを示す地図』だと思っています(笑)。
では今回も、この言葉に含まれる 宇宙法則の謎解きをしてみますネ。
(※これは一個人である私の勝手な解釈にすぎません。ですので、全ての人が私の解釈に同意して下さる必要はもちろんありませんのでネ。異論、反論、批評は どうぞお心に留め置き下さい。)
では、『今日だけは 怒るな』のつづき、『心配すな』について。
心配というのは、時に、いい言葉のようにも捉えられていますよネ。
「あの人が心配だったから…」と聞くと、「優しい人だな」と思う事もあります。
誰かが私の事を心配してくれていたと知った時、感激のあまり胸が熱くなることもあります。
けれども…。
『心配』は、人からパワーを奪う力を持つのだと、私はある実験を通して知ったのです。
ビックリしてしまいました…!
何故なら、私がが誰かを心配した時、心配された側の人は、パワーを失って(奪われて?)しまうのですから!
(もちろん、親切や優しさからくる心配であっても!)
実はこのような宇宙法則が、最近の物理学等ではすでに証明されています。
誰かを心配するのは、信頼できていないから
もう少し詳しく説明させて下さいネ。
例えば、あなたは『筋反射テスト』をご存知でしょうか?
知らないかたのために、少しだけ説明を。
例えば、あなたががダンベルを持ち上げようとしているとします。
普段 持ち上げる事の出来るギリギリの重量のダンベルだとしましょう。
あなたがが持ち上げる時に、傍で見ている私が心の中で
「心配だな…。どうせ上がらないだろうな…、ああ心配だ」
とつぶやいたとします。
すると何が起こるのか…。
何と!
不思議なことにあなたの腕には、いつもの力が入ってくれないのです。
本来ならば持ち上げられるはずのダンベル。
なのに持ち上げるのが困難になってしまうのです。
これ、ビックリでしょう?
でもホントなんです!
知った時、ホントに驚きました。
どうやら私たちは、たとえ口に出さなくても心の中で思っただけで、自分の身体から『心配波動』を出してしまうようです。
私が心配すると、心配波形の波が空中を伝って、あなたのところまで届くわけですネ。
そうすると、私の想いがあなたの身体に影響を及ぼしてしまうのです!
その結果、あなたはフルパワーを発揮できなくなっちゃうのです!
(これ、よければ2人一組で試してみられると面白いですヨ!)
(ダンベルを上げるほうのAさんは、Bさんの表情さえ見えないように背を向けておられるといいですネ。そうすれば、より正確な結果が測定できます。)
この事を知ってしまうと、もうお母さんはご自分の子供さんの心配を出来なくなっちゃいますよネ(^_^;)。
私も、友人の心配が出来なくなっちゃいました。
これ、大切なことなので、ぜひ覚えておいて下さい。
実は、
“私たちが誰かを『心配する』時 =(イコール)相手の強さを信頼していない”
という事なんです!
相手を弱い存在として扱い、不安を感じてしまうからこそ、結果を案じることになります。
そしてこれ、何と恐ろしい事に、ついつい自分自身についてもやっている事があるものだと思いませんか?(汗)。
特に、「これから新しい何かを始めようとする時」。
「失敗したらどうしよう」と不安になり、自信のなさを感じれば感じるほど…もったいない事が起こってしまいます。
なぜなら、
“あなたが自分自身について『心配する時』=(イコール)あなたは未来の自分から、わざわざパワーを奪っている事になる”
と言えるからなのです。
「これはもったいない!!」
この事に気づいた時、ことの重大さに私はショックを受けました。
ですので、この『五戒』の中にある『心配すな』も、未来をより一層輝かせたい人には とても重要です。
欠かせる事の出来ない宇宙法則の一つなのです。
だって…、もしも心配や不安を抱えながら努力をするなら、まるでそれって『下りのエスカレーター』を使って上の階に行こうと猛ダッシュしているようなものですもんネ。(^_^;)
『宇宙法則に乗る』と、反対に『上りのエスカレーター』を使って、スムーズに(軽やかに)上の階に行くような人生になります。
踏ん張ったり、猛ダッシュしつづけなくて良くなるので、とにかくラクです♪
これを円滑現象と言うんですよネ。
宇宙法則に乗った考え方や行動をする人ほど、円滑現象が起こってくるようです。
物事がすんなりとスムーズにうまくいくのです。
時には目標達成や夢の実現が加速します。
つまり、もしもあなたの人生にもっともっと『円滑現象』を起こしたいなら、
『今日だけは心配すな』
という言葉が、最大・最強のコツになってくるのです。
結果を心配するのは、「宇宙さん」を信頼していないとも言えます。
もしも宇宙さんに向かって、
「あんたなんか信頼出来ないよ!だから私はいつも不安、いつも心配なの!」
と言う人が居たなら…。
きっと、その人は宇宙さんからも
「上等だよ!私だってあんたを信頼してやらないからね!」
って言い返されそうな気がするはず。
宇宙さんからの応援など、もらえるような気が全然しないはず。
(もちろん無意識的に…。)
すると余計に、独りで人一倍頑張らなくちゃいけないような気分になり、さらに不安が募ってしまい、心配ばかりするハメに…。
こうなると、ホント悪循環なのです…。
だからこそ、
『今日だけは心配すな』
と臼井先生はおっしゃっているんですよネ。
『人事を尽くして(心配せずに)天命を待つ』
のがいい方法のようですよネ♪
とはいえ、頭では分かっていたって、たまには心配もしてしまうものです(汗)。
というか、そもそも全く心配しない・不安にならない人間など どこにも居ないですよね。
だって…
みんな人間だもの。
(by相田みつを)
しかも、完璧を目指すと、これまたいちいち自分のミスを責める事にもなりかねません。
ハッピーになりたいから『心配しないでおこう』と決めたはずなのに、『また心配しちゃった…』と、その度にブルーになっていては、本末転倒ですもんね。
(これじゃ、『招福の秘伝』であるはずの『五戒』が、前回に引き続き、またも『招厄の秘伝』に!!(>_<)。 何をしているのか分かりません!)
ですので、もしも
「ハッ!またやっちゃった!また不安になってた!」
と気づけた時には、手早くリセットしちゃうのがいいと思うのです♪
今回は、その方法をご提案しておきますネ。
自信と落ち着きを取り戻す、自己ヒーリング法
静かな場所に座ります。
(足は組まないで。どんな座り方でもOKです。)
自分自身の胸かみぞおちに手を当ててみて下さい。
そしてゆっくりと呼吸のスピードを落としていきましょう。
意識は丹田(下腹)に。
レイキの白くてキラキラ光るエネルギーが、頭頂からあなたのハートや身体に注ぎ込まれていきますヨ。
この時、一緒に『応援』のパワーも注いで下さい。
「大丈夫!全てはうまく行っているから♪」
こんな言葉を、ご自分の『心さん』に向けて伝えてあげて下さい。
ついでに、あなたの周囲の人たちの事も思い出してみます。
「今、私よりも不安にさいなまれていたり、自信を失っていたり、未来が怖い人は誰だろう?」
もしも誰かが思い浮かんだなら、吐く息と共にその人のハートに向けて、キラキラしたエネルギーを注入してあげてください。
(イメージの中のその人に向けて行なってみて下さい。)
頭頂からキラキラの光を取り入れ、イメージを使って、そのかたに流していきます。
…それをしばらく続けてみて下さい。
気がつけば、とても心が暖かく穏やかな気持ちのご自分が居る事に気づいて頂けるかと思います♪
そう、もしも心配になっても『応援パワー』で打ち消してしまえばいいだけです。
ついつい、お子さんの事を心配してしまうお母さん。
ついつい、恋人の事を心配してしまうかた。
この『心配をリセットするコツ』さえ知っていれば、大丈夫ですのでネ♪
というわけで、臼井先生の残された『教義五戒』。
レイキを知らないかたも、ぜひ朝夕唱えてみませんか♪
唱えた分だけ、暗号の謎が解け、恩恵を手にする日が早まるはずですよん!
あなたとのご縁に、心からの感謝を込めて…。
今回のまとめ
「未来が心配?怖い?うまくいく自信がもてない?
ならばそんな時こそ、五戒が活躍する時です♪」
by 辻 耀子